釣れたヒラメのムニエル
前回の釣行で釣れたヒラメをムニエルにしてみました。
ヒラメのムニエルはフレンチで出ることがある高級料理ですので、味は最高級ですよ。
(釣行記事)
【大阪】下荘漁港にてヒラメが釣れました!(2020年1月下旬)
下荘漁港のヒラメ:釣り場 ・大阪府阪南市:下荘漁港 ・アクセス: 下荘漁港はの波止の外向きにはテトラ地帯があり、今回はそこをメインに探索することにしました。 下荘漁港のヒラメ:釣行時間 ・デイゲーム:PM2時~PM8時 今回は日中に漁港に入
ヒラメのムニエルの調味料
・ヒラメ:片身
・ニンニクスライス:1粒分
・小麦粉:適量
・胡椒:適量
・塩:適量
・オリーブオイル:適量
ヒラメのムニエルの調理方法
①ヒラメを4枚におろします。
②カットしたヒラメの身に塩、胡椒をかけます。
③小麦粉をまんべんなく身にまぶします。
※茶こしなどでこしてキメを細かくするとまぶしやすいです。
④フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを入れて少し炒めます。
※香りだしのため。
⑤ヒラメの切り身を身からフライパンに入れ、弱火で3分づつ両面を焼いて完成です。
レシピ通りでとても手軽にできます。
ヒラメのムニエルのコツ
「身から焼くこと」です。
これはヒラメだけではなく、全ての魚に言えることで、海の魚は身から、川の魚は皮からと言う法則があるそうです。
覚えておくと良いかもしれません。
ヒラメのムニエルの味の感想
ヒラメのムニエル、最高級の味でした。
ヒラメの身は焼くとさらに味が濃くなり、ふわふわで、上品な味で「なるほど高級魚なんだな~」と言う味でした。
皆様ももしヒラメが釣れたら是非一度試してみてください。